子どもから大人まで宇宙を楽しみ学びにつなげる

クリップモーター

科学実験の入門編♪
もしかしたら、作ったことがある大人の方もいらっしゃるかもですね。

これで電気が流れる仕組みが学べます。

おうちでこまごまと材料揃えたり
我が子に教えるのに調べまくるのはちょっと面倒だけど・・・
宇宙科学ルームなら、来るだけでイイ!

完成形は↑こんな感じです。

電気が通ると、どうなるでしょう?

1・真ん中のコイルがクルクル回る
2・真ん中のコイルがぶるぶる震える
3・真ん中のコイルがふわふわ浮く

・・・


・・・

・・・

はい、1番の「真ん中のコイルがクルクル回る」でした〜〜

ほんとにそうなるかな?
ぜひ作って確認してみてくださいね♪

ひがしまつやま宇宙科学ルームで作れます!

The following two tabs change content below.
★株式会社 宇宙の城 代表 ★著書:「はじめての宇宙教育★Space Fun Book」 Amazon Kindle本「宇宙学・天文学」ジャンル1位獲得! ★宇宙の城インスタアカウント毎日更新中! ★中3男子・中1女子&小4女子の母 ★3500名以上の親子と各地で実験工作ワークショップ開催 ★日本宇宙少年団東松山分団長 LINE登録で宇宙のワークブックPresent中♪ ウーパールーパー4匹飼育中〜