子どもから大人まで宇宙を楽しみ学びにつなげる

【感動】校長先生が卒業式で・・・

こんにちは!

★宇宙を楽しみ、学びにつなげる
宇宙の城
スペースエデュケーター

★宇宙時代の地球人を育てる
日本宇宙少年団 東松山分団長

★中高生のための宇宙教育
Sora Education 編集長

おがさわら なおこです。

今日も、ご登録&開封いただき、
本当に!ありがとうございます♪

こちらのメルマガは、
今までに
当方のワークショップなどに参加された方、
名刺交換された方、キャンペーンに登録された方に
心をこめて
お送りしています!

昨日、母が
たけのこ&こんにゃく&あつあげの煮物
を持ってきてくれて、量が多いのをいいことに
たけのこのつまみ食いが止まりません٩( ᐛ )و

食べ過ぎは良くないので
のびてしまう手を止めるのに必死です_:(´ཀ`」 ∠):

そういえばなんですが、
日曜の夕方から、金星と細い月が近づいたのは
見られましたか?

それを昨日のメルマガでお伝えしようと思ったのに
すっかり忘れてしまいましてん・・・

とってもキレイでした〜〜


↑月の形がわかるいい写真♪

天文現象って、
ずっと見ていたいというか
このままの状態で取っておきたいな〜
なんて思うんですが。

写真や動画では、写る範囲に限りがありますもんね。
全部とって置けたらいいのにな〜〜

ところで
息子の中学校の卒業式が3月半ばにあって、
校長先生の式辞がたまたま「宇宙」で!

宇宙だから素晴らしかった訳じゃないけど
すごく感動したので、シェアしたいんです。

校長先生にすぐに許可をとりたかったのですが
春休みに入ってしまい

先日の授業参観でやっと、
「紹介してもいいですか」と
ご説明させていただいたところ

「えーそんな〜
私もいろんな方から参考にさせてもらってるので
立派なもんじゃないです〜〜〜
ちょっと・・・う〜〜〜ん」

と、かなりお困り顔で言われてしまったんですけど。

ざっくり、どんなお話だったかなら
紹介してもいいという話に
(半ば強引に)もっていきました( ´∀`)

だって、どうしても紹介したくて
動画を何度もみて、書き起こしちゃったから(゚∀゚)

なので、SNSなどでは公開せず、
このメルマガでしかお伝えしません。
(バックナンバーでは読めちゃいますが)

どんなだったかと言いますとね・・・
(再度言いますがざっくりだよ)

・・・

卒業して、これから予測困難な社会へ出ていくとき
力強く生き抜いていくために
みんなにつけてほしい力があります。

それは「レジリエンス力(りょく)」です。

「レジリエンス」とは、


「回復する力」とか

「立ち直る力」という意味で
使われています。



この「レジリエンス」を
はなむけの言葉として贈ります。


皆さんが入学した、2020年に
宇宙に飛び立った宇宙船に付けられた名前が
「レジリエンス」でした。

新型コロナウィルスで苦しむ世界が、

元に戻るための力になりたい、

という想いを込めて
4人の宇宙飛行士が相談して決めたそうです。

その一人が、日本人の宇宙飛行士、
野口聡一さんです。

野口さんは、24年間の宇宙飛行士生活で
宇宙船に名前をつけたことは初めて
・・・というくらい、この名前に託した
復興への想いは強いものでした。

「失敗を恐れずに何事にもチャレンジしよう」
と、よく言われますが、私はそれと同時に
「失敗から立ち直る力・回復する力」
つまり「レジリエンス」を、

皆さんにはつけて欲しいです。

そのために、心に留めておいて欲しいことを
4つお話しします。


ひとつ
成果が出なかったときは
自分に才能がないからだ、
ではなく
自分の努力が足りなかったからだ、
と考え、再び立ち上がること。

ふたつ
失敗したことを悩んだり悔やんだりしても
結果は変わらない。
やるべきことは、次に備えて改善策を模索すること。

いち早く気持ちを切り替えて、前に進むこと。

みっつ
家や学校、職場で叱られた時には
叱ってくれた人の想いを汲み取ること。
皆さんの成長を期待するから叱ってくれるのです。
また、叱られることで心が鍛えられ
「折れない心」が作られます。



よっつ
失敗しても他人のせいにせず、
自分自身を振り返り自己と向き合って考える。
他人のせいにした瞬間に
自分ごとではなくなります。

世界の中でたった一人の自分を育てる責任者は

あなた自身です。


失敗から、学んでください。



野口さんは、昨年26年間勤めたJAXAを退職。
57歳にして、このまま、居心地の良い場所で終わるよりは
厳しい民間の世界へ出て行って、もう一度もまれてみる
と、新しい挑戦を始めたそうです。

みなさんには、これからの人生において
レジリエンスを高めながら、心が折れることなく
諦めずに、目標に向かって歩んで欲しいです。



もし新しい世界で、道に迷いそうになった時
思い出してください。


仲間・家族・中学校で学んだこと。
私たちは、いつまでも皆さんを応援しています。

・・・

先ほども言いましたがざっくりなので
前後の話は省略していますし、
実際には言葉はもっと丁寧で、ペースはゆっくりでした。

おがさわら夫妻は、
これを聞いて感動しきりでした!
まさか、校長先生が野口聡一宇宙飛行士のお話を
してくださるなんて\(( °ω° ))/

本当にたまたまだけど、いい記念になりました。

それでは最後に!
学校で役に立つかどうかはわからない?
スペースファンドリル!!



今日は
<うちゅう算数>

\それではいってみよ~/


地きゅうから月へ、ちいさな たんさき を
28台送りました。
あとから5台くると、ぜんぶで何台ですか。


うちゅう食が78こあります。
そのうち、34こが外国のうちゅう食です。
日本のうちゅう食は何こですか。


ほしチームにはうちゅうひこうしが32人います。
月チームは、ほしチームより6人多くいます。
月チームのうちゅうひこうしは、何人ですか。


うちゅう人を、今年は63人つかまえました。
きょ年は今年より16人少なかったそうです。
きょ年はうちゅう人を何人つかまえましたか。

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

( ・∇・)

はい!
小学2年生の「100までのたし算とひき算」
を宇宙版にアレンジしました〜


最初の探査機28台
後から来た探査機5台
28+5=33
33台!


宇宙食78個
外国の宇宙食34個
78−34=44
日本の宇宙食は44個!


星チーム32人
月チームは星チームより6人多い
32+6=38
月チームは38人!


今年の宇宙人63人
去年は今年より16人少ない
63ー16=47
去年捕まえた宇宙人は47人だった!

うちゅう算数は文章題の中身がアレで
全然頭に入ってこないという
もっぱらのウワサ( ´∀`)
でも、計算も楽しくできればいいじゃな〜い♪

この内容がなにかお役に立てたら幸いです!
ではまた、次回のメールマガジンで♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

———-☆———-☆———-☆

本日の、宇宙の城Space Educationメールマガジンはいかがでしたか?
一言でも良いので、感想をこちらのメールに
ご返信頂けたら嬉しくて、舞い上がって
宇宙まで 行けちゃうかもしれません!

頂いたご感想は、 匿名でご紹介させて頂く場合があります。
お返事はすぐには出来ないかもしれませんが
一通ずつ大切に読ませていただいております。

———-☆———-☆———-☆

おがさわらなおこ

———-☆———-☆———-☆

このメルマガを

購読したい!!
または
お友達やお知り合いの方に役立ちそう!
と言うことでご紹介いただける場合は

宇宙の城 Space Educationメルマガ登録ページへ↓
https://space-castle.jp/mailmagazine/

———-☆———-☆———-☆

The following two tabs change content below.
★株式会社 宇宙の城 代表 ★元ステージ3の乳がんサバイバー(ひと通り治療を終えて経過観察中) ★著書:「はじめての宇宙教育★Space Fun Book」 Amazon Kindle本「宇宙学・天文学」ジャンル1位獲得! ★宇宙の城インスタアカウントで宇宙のいろいろオススメ更新中! ★高1男子・中2女子&小5女子の母 ★3600名以上の親子と全国各地で実験工作ワークショップ開催 ★日本宇宙少年団東松山分団長 LINEやメルマガご登録で宇宙で遊べるワークPresent中♪ ウーパールーパー3匹飼育中〜