こんばんは!
★宇宙を楽しみ、学びにつなげる
宇宙の城
宇宙教育ライフデザイナー
★宇宙時代の地球人を育てる
日本宇宙少年団 東松山分団長
★中高生のための宇宙教育
Sora Education 編集長
宇宙甲子園広報
おがさわら なおこです。
今日も、ご登録&開封いただき、
本当に!ありがとうございます!
こちらのメルマガは、
今までに
当方のワークショップなどに参加された方、
キャンペーンに登録された方に
心をこめて
お送りしています♪( ´θ`)ノ
このメルマガが必要ない場合は、
お手数ですが解除の手続きを下記URLより行って下さい。
[[cancelurl]]
現在ご案内できる講座やイベント等は
最後の方でご案内していますので
このまま読み進めてくださいね☆
☆**‥★…‥**☆★☆**‥…★‥**☆
流星群情報です!
(遅くなってごめんなさい)
☆**‥★…‥**☆★☆**‥…★‥**☆
前回のメルマガからまた時間たっちゃって・・・
民間の科学館作れることになりました!
ってご報告だったんですけど
何名様か、お祝いのメッセージくださって
すごい嬉しかったです!!
返信できてなくて申し訳ありません。
このメルマガの初期から見守ってくださってる方が
多かったです〜ありがとうございました!
ちなみに
「市民のためにちゃんと働いてる議員さんがいることに感動」
というメッセージも(^∇^)思わず笑っちゃったんですが
今時は、ニュースとか見てると
真面目に働く議員さんなんていなさそうなイメージですよね。
でも、心から信頼できる市民の味方な議員さんもいるので
世の中まだまだ捨てたものではありません!
というわけで、
科学館づくりがんばってますので、またご報告します!
で、肝心のふたご座流星群情報・・・
お知らせが遅くなってごめんなさい!
15日まで観測チャンスです!
詳細は、こちらのPDFに書きましたのでご覧ください。
https://space-castle.jp/pdf/futago2024.pdf
今の時間、流れ星がよく見えはじめるピークになるのですが、
少なくともいま関東は曇っていて全然見えそうにありません。
「ここは晴れてるよ!見えるよ〜!」って場合は教えていただけたら嬉しいな〜
☆**‥★…‥**☆★☆**‥…★‥**☆
色々考えて、やめることにしました!
☆**‥★…‥**☆★☆**‥…★‥**☆
・・・ってこともお伝えしたいんですけど
このメルマガが、いま本当に飛び飛びで
毎回「ご無沙汰してます」状態なわけです。
日々、これもメルマガに書けるな〜
これもお知らせしたいな〜
ってことばっかりなんですよ。
メルマガのことを忘れた日はないんんです。ほんとに。
でも、なかなか色々なことに忙殺されて
実現できていなくて。
月に一度の満月のお知らせすら
すっ飛ばすことがあったり(11月がまさにそれ)
メルマガは、私ホントに大事にしてきたつもり。
読者様もいまはかなり増えて、すごく嬉しいです。
だけど大事にしすぎて、逆に筆が進まなくて時間ばっかりかかって、
途中で送れなくなったものも結構あります。
ちから入りすぎてたかな、と思います。
・・・なので、
久しぶりになっちゃうような
メルマガの書き方をやめます!!
どうしたらいいかもしっかり考えまして
不定期をやめることにしました!
これからは定期的に送らせていただきます!!
乳がんの話が続いちゃうと解除されたりもあるけど
(このメルマガは解除する方が本当に少ないことが一部で有名です)
読んでくださってる方はお母さんが多いし、
私でないと伝えられないこともたくさんあると思うので
宇宙教育も、子育ても、病気も
これからも全力で向き合ってることを書きますね。
いま、高校生の息子に対しても
高校受験の長女に対しても
小6の娘に対しても
それぞれちがう子育てのシーンを体験させてもらってて
悩まないことで有名なこの私が
ベッコリ凹んでることもあるんですけど
そういうこととかも、誰かの参考になるかもしれない。
そして、科学館を作っていく過程を見せていくことで
何かを始めたい人の光になれるかもしれない。
病気かも、病気がわかった、って人にも
勇気とか元気とか少しでもお届けできるかもしれない。
こんな文章だけど、誰かの何かのお役に立てるかもしれない
はたまた全然役には立たないかもしれないけど
おがさわらの生存確認もかねてw
今後もお付き合いくださると嬉しいです!
宇宙おすすめ情報!
宇宙のキャラクターといえば
「宇宙なんちゃらこてつくん」なんですけど
12/12に、新しいボードゲームが登場しました!
友達や家族と一緒にできて、6歳から対象なので
クリスマス&年末年始におすすめしたく♪
その名も
「こてつくんの宇宙探査&月面探査ボードゲーム」
写真はタカラトミーモールさんから拝借!
これ、おもちゃショーでも国際航空宇宙展でも見たんですけど
かわいいし面白いし勉強になるしでよかったですよ!
宇宙の面と月面が置いてありますが
実際は表と裏で使い分けされる感じです。
Amazonなどでは取り扱ってないようで
タカラトミーさんのオンラインショップで購入できます。
詳細はこちら
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904790617003/
プレゼントやお正月のだんらんにいかがでしょ〜
現在ご案内できる講座やイベントはこちらでチェック!!
information
知って!食べて!考える!
試食つき・宇宙食ワークショップ
【現在ご予約可能なスケジュール】
12/19(木)17:30~19:30
※ごめんなさい、予告通り12月から値上げしてます。
↑リクエストで平日も設定してます。
マンツーマンかもしれませんが
日々の自主学習などにオススメです〜
詳細はこちら
https://space-castle.jp/spacefood_ws/
なかなか都合が合わない場合は、リクエスト開催もお受けしています。
その際は、希望日3日ほどと、時間帯を
このメールに返信していただけたら嬉しいです。
開催時間帯
①10:00~12:00
②13:00~15:00
③17:30~19:30
のなかからお選びください。
一応こちらの講座は
小学3年生以上推奨としているのですが、
先日、3組の親子さんがご参加くださって
たまたま偶然みんな低学年の女の子だったのです(!)が
親御さんのサポートもあり(大変感謝!)
特に大きな問題もなく、進行できました♪( ´▽`)
ご検討いただいている方はお早めにどうぞ!
—–☆—–☆—–☆—–☆
宇宙飛行士の資質をインストール!
予測困難な世界を強く生き抜く!
宇宙で育つ10のチカラ1day講座
現在準備中〜
リクエスト受付中!
—–☆—–☆—–☆—–☆
[[m_teikei]]