日本宇宙少年団 東松山分団主催の「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」で
年に1度秋に開催している「ロケットまつり」。
内容は・・・
午前中
ロケットの
・起源
・歴史&主要人物
・飛ぶ仕組み
・種類
・世界のロケット
・最新のロケット
・安全についてのお話
ロケット作り
・フィルムケースロケット
・スティックバルーンロケット
午後から
・ミニペンシル(水)ロケット
・モデルロケット
見るロケット
・水素ロケット
・アルコールロケット
みんなで作ったロケットの打上げ
IMG_5246
↑モデルロケット打上動画(スローモーション)
・・・と、盛りだくさんの内容です!
いづれ、中高生が挑戦する「宇宙甲子園」の
埼玉地方大会につなげて行きたいと思っています!!