今回は、絵本で星が学べる
「かこさとし ほしのほん ふゆのほし」です。
かこさとしさんの絵本は名作揃いなので、
このほしのほんに限ったことではないのですが
お父さん・お母さん世代が小さい頃に読んでいたから
自分の子どもにも、と買ってあげる、
ロングセラーならではのエピソード多し!
それが、宇宙や星の本であるってことが本当にすごいこと。
やさしい語り口で、説明自体も分かりやすいので、
自然と理科や宇宙の入り口に立つことができますよ。
こんな星があるのか〜星団かぁ、星雲?すごいなぁ
なんて、大人も楽しめちゃう。
本の見た目は薄めなのに、
子どもに読み聞かせしながら説明も少し入れちゃうと、
そこそこ時間が経っちゃうくらいの情報量です^_^