子どもから大人まで宇宙を楽しみ学びにつなげる

みんなちがってみんないい!

こんにちは!

★宇宙を楽しみ、学びにつなげる
宇宙の城
スペースエデュケーター

★宇宙時代の地球人を育てる
日本宇宙少年団 東松山分団長

★中高生のための宇宙教育
Sora Education 編集長

おがさわら なおこです。

今日も、ご登録&開封いただき、
本当に!ありがとうございます♪

こちらのメルマガは、
今までに
当方のワークショップなどに参加された方、
名刺交換された方、キャンペーンに登録された方に
心をこめて
お送りしています!

↑の絵、新しくつけてみました。
アニマルな宇宙飛行士たちです!
中2の娘が、アイビスペイントというアプリで
ひたすら指で描くんですけど

かわいいですよね!!!
(スゴイ親バカですみません)

背景は私が好きなようにつけました〜

ちょっとでも楽しい感じになってたら嬉しいです!

土日は、楽しく過ごせましたか?

高校入学を控えた息子が、ほんと夜更かしがすごい。

赤ちゃんの時から強靭なスタミナで、ほんと寝ない子でね・・・
昼寝なんて、ほんとに1年に片手で数えるほどしかせず、
その後に生まれた娘たちは、息してるか心配になる程
よく寝てたので、すごく楽だったくらいです。

でも、火曜からは6時過ぎに家を出る生活になるので
何も言わず大目にみてきました。
(「オイいい加減にしろ」くらいは思ってますが(°▽°))

今日は、その息子が6年生の時の話を。

確かその当時にも書いたことがあるのですが
時々、自分も気をつけようと思い出すので
よろしければお付き合いください。

恐竜娘(長女・当時小4)と息子(当時小6)の
授業参観へ行ったときのこと。

4年生は算数、
6年生は生花でした。

生花って・・・なんの教科だったのか
忘れちゃいましたが

「この前、社会で、お客様をもてなすために
生花をするようになったって勉強したんだよね」

と、先生がおっしゃってたので
社会ではなく??

結局中学3年間もそうでしたが
6年生だと
「今は学校で何をしている」なんて
いちいち教えてくれないので

花や器が必要だというのも、
前日に聞いたし・・・しかも夕方・・・

慌ててスーパーへ行きましたよね・・・
あるあるですね(゚∀゚)

恥ずかしがってたのか?
こちらをチラチラみつつ
こんな感じに仕上がりましたが
持って帰るまでに少々崩れたようです( ゚д゚)

どの向きで撮るのがいいのか
ちょっとわからなかった記憶があります〜

でも、初めてにしてはいい感じです!
(知識全く無しですが)

そして、ここからが本題。
生花には、三つの心が大事だということで。

ひとつ目は、自分の想い
「人のことはいいの、みんな違って、みんないいのよ!」

ふたつ目は、お客様をもてなす
「生花は客間の目を引くところに置くんだよね」

みっつ目は、植物を大切にする
「いらないところは捨ててしまうけど、
ポイッて捨てるのではなく、感謝の気持ちで捨てさせてもらうんですよ」

・・・だそうです。

子どもたちが小さい時から、
「お花がかわいそう」とか言ってきた私としては
うん、いい授業だ〜と眺めておりました( ´ ▽ ` )

みんなが大体終わろうかというあたりで、
先生が写真を撮りにまわっていて。

その時。

私のすぐ横で、

一生懸命生けている娘さんに向かって

「あんたの、花がすごく多くない?
みんなの見てみなよ!」

「もうやめれば?」

「早くやめて、写真撮ってもらいなさい、ビリだよ」
ってね・・・
セリフは全然盛らず、そのまんまです。

別に変じゃなかったですよ。
確かにみんなよりは花がモリモリだったけど、
全然ありな範囲だったんですよ。

「お母さん、口出しはいらないですよ。
ゴージャスでいいじゃないですか!
これ、早生けじゃないんで・・・」
(早生けって 笑)

「そもそも、その量の花を持たせたのは
お母さん!あなたですよね???」

って・・・喉はとうに過ぎて
歯のあたりまで出かかったんですけど

やめときました。

息子の立場もあると思って。

私、他でもそういう場面に出くわすんですが
(特に親子の会話)

マイナスの声かけを聞いてると

すんごーーーーく不愉快で

「いーじゃん!好きなようにさせろよ!
変だって気づいたら、自分で直すわ!」

って

言いたくなってしまう。
まるで思春期( ´▽`)

言えたらどんなに楽か〜

だから病気になるんだろうなー(゚ω゚)
と自分で突っ込んでみる。

お母さんのセンスがどんだけよろしいのか知りませんけど、
生花ひとつでそこまで指図して・・・

っていうか。

お母さん、まず最初の先生の話聞いてました?!

ひとつ目は、自分の想い
「人のことはいいの、みんな違って、みんないいのよ!」

ひとつ目は、自分の想い
「人のことはいいの、みんな違って、みんないいのよ!」

「人のことはいいの、
みんな違って、みんないいのよ!」




さぁ、みなさんご一緒に!!

\人のことはいいの/

\みんな違って、/

\みんないいのよ!/

(ドドーン)

・・・ひとつめじゃん!

それならふたつめもみっつめも
お母さんには届いてないな。

宇宙教育で言ったらね、

どんな国・文化・年齢・性別の人とも
コミュニケーションを大切にする
宇宙飛行士の特徴に則って

地球では、自分と違った人のことも認めて、
平和に仲良くやっていこうというわけですから
まさに「みんな違ってみんないい」んですよ。

それがさ・・・

一番最初に、認めてあげる存在である親がさ・・・

あぁ。そんなこと言う親いるんだな〜

な〜んて思って、真横から
まじまじお母さんの顔見てしまったよ。

・・・ってことがありました。

懐かしいな。

宇宙教育、学んでてよかった。
それでもまだ、子どもからしたら
窮屈に思うこともあるみたいだけど

気をつける、原点に帰れるポイントがあるって
本当にありがたいですよね。

では、最後に!

\宇宙クイズーーー!!/
(ドンドンパフパフ ←古)

今日の難易度 ★★★☆☆

お花が出てきたので、こんな問題を!

日本の人工衛星の愛称で
ないものはどれ?

①ゆり
②ひまわり
③ばら

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

はい!もう分かりましたか?

正解は・・・
③ばら

でした!

「ひまわり」は有名ですよね!
お天気でみんなお世話になっています。

「ゆり」は実験用中継放送衛星で

ほかにも、
「さくら」は実験用静止通信衛星
「うめ」は電離層観測衛星
「もも」は海洋観測衛星
「きく」は技術試験衛星
「あじさい」は測地衛星
「あやめ」は実験用静止通信衛星

という感じで、それぞれ1号とか2号の
シリーズ化もされている衛星たちです。
もうだいぶ古いものもありますね。

もちろん、お花以外の愛称もたくさんあります。
「はやぶさ」「だいち」「こうのとり」は特に有名ですよね!

もともと、人工衛星は難しい名前がついているので
一般的に馴染んで呼んでもらいやすい愛称を
募集したり、投票などで決まるんですね〜

みなさんが人工衛星を作って
ニックネームをつけるとしたら、何にしますか?

The following two tabs change content below.
★株式会社 宇宙の城 代表 ★日本宇宙少年団東松山分団長 ★宇宙甲子園広報 ★著書:「はじめての宇宙教育★Space Fun Book」 Amazon Kindle本「宇宙学・天文学」ジャンル1位獲得! ★宇宙の城インスタアカウントで宇宙のいろいろオススメ更新中! ★高2男子・中3女子&小6女子の母 ★2016年から3800名以上の親子と全国各地で実験工作ワークショップ開催 ★2022年トリプルネガティブ乳がんステージ3C発覚、2024年2月に胸膜に転移再発で現在は抗がん剤治療中。 LINEやメルマガご登録で宇宙で遊べるワークPresent中♪ ウーパールーパー3匹飼育中〜