子どもから大人まで宇宙を楽しみ学びにつなげる

今日は世界宇宙飛行の日

​(メルマガでは4月12日に配信しています)


こんにちは!

★宇宙を楽しみ、学びにつなげる
宇宙の城
スペースエデュケーター

★宇宙時代の地球人を育てる
日本宇宙少年団 東松山分団長

★中高生のための宇宙教育
Sora Education 編集長

おがさわら なおこです。

今日も、ご登録&開封いただき、
本当に!ありがとうございます♪

こちらのメルマガは、
今までに
当方のワークショップなどに参加された方、
名刺交換された方、キャンペーンに登録された方に
心をこめてお送りしています!

タイトルにもある通り、
今日は世界宇宙飛行の日

どんな日か、というと

1961年4月12日、世界で初めて人を乗せた人工衛星
「ヴォストーク1号」がソビエト連邦によって
打ち上げられたことを記念する日なのです!

かの有名な、ユーリィ・ガガーリンが
人類初の宇宙飛行・108分を成功させました。
この時なんと27歳という若さ!

「地球は青かった」という名言が有名ですよね。

本来の、直訳した言葉だと、
「空は非常に暗かった。一方、地球は青みがかっていた」
ということらしいですよ。
ちょっとニュアンスが違いますね。

ちなみに、日本以外の国では
地球周回中の名言である
「ここに神は見当たらない」
の方が有名なんだそうですが、
記録が残っていないらしい・・・

しかし、ガガーリンさん!

宇宙遊泳はしないにしても、
今ほど宇宙服がいいものではなかったし
なにより、人間が宇宙に行くとどうなるのか
ハッキリとした命の保証もないのに
そこに挑むあなたはすごいです!

それは世界中の宇宙ファンが思っていることで
毎年「Yuri’s Night」と称して
世界中でお祝いされています٩( ‘ω’ )و♪
今年も盛り上がること間違いなし!

宇宙の城でも、来年何かイベントをできたらいいな!

また、
アメリカのNASAのスペースシャトル
「コロンビア」の最初のフライト
1981年の今日でしたが
予定から2日延期になってのことだそうです。

そして、日本でも1955年の今日、
長さ23cmのペンシルロケットが日本で初めて
東京都国分寺市で、水平発射の公開実験に成功
したんです。
またいつか詳しく触れたいと思いますが
(知りたい方は「初めての宇宙教育★SPACE FUN BOOK」をどうぞ)
アメリカやロシアからしたら
日本の宇宙開発はだいぶ遅れていました。

でも今となっては
日本の人工衛星は世界でもトップレベル。
限られた予算の中で最高のものが作れる!

そしてまだある!
「株式会社 宇宙の城」が設立されたのが2017年の今日。
もう7期目に入ります。
宇宙とは対照的な米粒のような規模の会社ですが
今期は、おまんじゅうくらいの規模にしたいと思います!
(例えが(°▽°;))

・・・ということで
ガガーリンだけでない、宇宙の記念日のご紹介でした!

宇宙の城にとって新しい1年が始まるので、
おがさわらの夢?野望?を記しておきたいと思います。
(ご興味ある方はお付き合いください〜)

宇宙の城がある東松山市は、
ノーベル物理学賞の梶田隆章先生の出身地です。
(今はヌートバー選手のお母さんの方が有名かも?)

私が宇宙少年団を作りたいと、市長に相談したのが
梶田先生がノーベル賞を受賞されてすぐで(2015年)、

そういうところに疎かったので、
全く狙ったわけではなく偶然でした。

市長は「いい時に相談してくれた」と言ってくださって、
宇宙少年団の前身である「宇宙ワークショップ」を始める
きっかけをくださいました。

宇宙や科学に関わるうち、
そんなノーベル賞受賞のゆかりの地だったら
(今はヌートバー選手ゆかりの地と言われてますが(゚∀゚))

科学館くらいあっても、いいんじゃないのかい?

(↑おがさわらの大好きな、きんに君登場)

宇宙の城は、

・宇宙や科学に触れる機会をなるべく多く作って
子どもたちの視野・世界を広げるお手伝いをすること
・たくさんの本物の体験をさせてあげられる場所でいること
・東松山で理科や科学が得意な子を増やすこと

そういう貢献の仕方がベストだな、と思っています。

それで、コロナ禍で
大きなイベントができなくなって始めたのが

「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」

ミニ科学館、宇宙図書館、宇宙工作ラボ
宇宙服レプリカ試着、実験ショーなど

展示や図書、ワークショップなどなど
小さな科学館のような空間を作って
団員だけでなく一般の皆さんにも来ていただく、という企画。

これが、公民館などを借りてやっているんだけど
荷物がとにかく多い・・・
(そりゃそうだ)

お客さんが、遠くからわざわざ駆けつけてくださって
撤収がちょっと遅れた時に、
管理人のおじいさんにものすごく怒られたりして
夫と共に、心が折れそうになったりも。
だからやっぱり・・・

科学館くらいあっても、いいんじゃないのかい!!

と、強く思って。

それで、コロナ禍が落ち着いたと思ったら
今度は自分の病気の発覚。

治療も、だいぶ先がわかってきたここ最近、
完全復活したら、もう科学館を作る方向で動こう!
と思いを強めているところです。

だって、人生っていつ何時どうなるか分かりません。
小さくてもいいから、宇宙や科学に触れる場所を
実際に「宇宙の城」を作らなきゃ。

この思いを形にしないまま
私がこの世からいなくなることになったら
すごく後悔するに決まっています。

なので、今期以降は
手作りで科学館を、小さな規模から作っていく
・・・というのを目標にしてまいります。

でも、自分の体も大事にしますから
ご安心ください!

自分を大切にすると
もっと幸せになれるんだって
今回の病気で気づいちゃったから(°▽°)

無理は多少は必要だと思うけど
(生きてたら、無理しないって
無理だと思う・・・うん、ややこしい)

なにより、楽しんでやっていきますから!

応援してくださるみなさんに
喜んでいただけるようなご報告ができるよう
がんばります〜(*゚▽゚*)

では、最後に!



\宇宙クイズーーー!!/
(ドンドンパフパフ ←古)

今日の難易度 ★☆☆☆☆

今日は、おがさわらの定番クイズ!

宇宙へ初めて行ったのはユーリィ・ガガーリンですが、
月に初めて降り立った人物は誰でしょう?

①バズ・ライトイヤー
②ニール・アームストロング
③ルーク・スカイウォーカー

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

はい!わかりました・・・よね???

正解は
②ニール・アームストロング

でした!

1969年7月に打上げられたアポロ11号で
月面着陸を果たし、バズ・オルドリン飛行士と一緒に
2時間半にわたって月面探索しました。

①は「トイストーリー」の人気者ですよね。
名前は上記にも出てきた、バズ・オルドリンから。
うちの息子が、宇宙にハマるきっかけになったキャラクターです。

③は「スターウォーズ」の重要人物ですね。
これも息子が大ハマりでした( ^ω^ )

宇宙を中心に歴史を学ぶのも、楽しいですよ!

この内容がなにかお役に立てたら幸いです!
ではまた、次回のメールマガジンで♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

———-☆———-☆———-☆

本日の、宇宙の城Space Educationメールマガジンはいかがでしたか?
一言でも良いので、感想をこちらのメールに
ご返信頂けたら嬉しくて、舞い上がって
宇宙まで 行けちゃうかもしれません!

頂いたご感想は、 匿名でご紹介させて頂く場合があります。
お返事はすぐには出来ないかもしれませんが
一通ずつ大切に読ませていただいております。

———-☆———-☆———-☆

おがさわらなおこ

———-☆———-☆———-☆

このメルマガを

購読したい!!
または
お友達やお知り合いの方に役立ちそう!
と言うことでご紹介いただける場合は

宇宙の城 Space Educationメルマガ登録ページへ↓
https://space-castle.jp/mailmagazine/

———-☆———-☆———-☆

The following two tabs change content below.
★株式会社 宇宙の城 代表 ★日本宇宙少年団東松山分団長 ★宇宙甲子園広報 ★著書:「はじめての宇宙教育★Space Fun Book」 Amazon Kindle本「宇宙学・天文学」ジャンル1位獲得! ★宇宙の城インスタアカウントで宇宙のいろいろオススメ更新中! ★高2男子・中3女子&小6女子の母 ★2016年から3800名以上の親子と全国各地で実験工作ワークショップ開催 ★2022年トリプルネガティブ乳がんステージ3C発覚、2024年2月に胸膜に転移再発で現在は抗がん剤治療中。 LINEやメルマガご登録で宇宙で遊べるワークPresent中♪ ウーパールーパー3匹飼育中〜