子どもから大人まで宇宙を楽しみ学びにつなげる

子どもの情熱を伸ばす方法

こんにちは!

★宇宙を楽しみ、学びにつなげる
宇宙の城
スペースエデュケーター

★宇宙時代の地球人を育てる
日本宇宙少年団 東松山分団長

★中高生のための宇宙教育
Sora Education 編集長

 
おがさわら なおこです。

今日も、ご登録&開封いただき、
本当に!ありがとうございます♪

こちらのメルマガは、
今までに
当方のワークショップなどに参加された方、
名刺交換された方、キャンペーンに登録された方に
心をこめてお送りしています!

先週の日曜に、すごく大きなたけのこが990円で売られていて
今年は時期が早くて豊作だと聞いていたので

私ホントに大好物なので、これは波に乗っておくべきでしょ!
なんて思って、夫と相談しながら
ひときわ大きめのものを買って帰りました。
(欲張りなんだから・・・)

私が病院に行っている間に、
夫がアク抜きしてくれたんですが、

待ち時間にLINEを見ると

「たけのこ思いのほか小さいかも」

というメッセージが(゚∀゚)

えーそうなの〜
と思いながら、軽く返事して
色々な話聞いて帰ってきて、
娘や息子を駅まで迎えに行ったりしてたら

仕事中の夫から

「たけのこ見てみた?
自然に冷めるまで待つから
そのままにしてきた」

って、またメッセージが。

なになに?そんなに早く見て欲しいの?

と思って、家に帰って
お鍋から出してみたら。

ほ ん と に ち い さ い

たけのこは剥いてサイズダウンするのは知ってたけど
どぉ〜〜〜〜んだけぇ〜〜〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

って思わず笑いましたよね(≧∀≦)

体感的にはこんな感じ↓

ウッキウキで買ってきたのに!
まぁじでぇ〜〜〜!

しかも、そんなサイズが小さくなったのに
まだ毛があって食べられない部分がある。

どこまで小さくなるのよ!
と、現実に向き合うことができず ←

そのままそっと、お皿に戻しましたよ。

たけのこご飯と土佐煮くらいいけるかなと思ったけど
残念。私の定番メニュー・土佐煮だけになりました。

スーパーで売ってる水煮を思うと
「この大きさでいい値段だなぁ」
と思ってましたが

今回のことで「妥当だったのか」と気づきました(≧∀≦)

いい勉強になりましたので、
今まで通り、一切手間を省いてくれている
国産のたけのこ水煮を買おうかしら〜
と思ってます\\\\٩( ‘ω’ )و ////

相変わらず振り幅がすごい内容になりますが・・・
たけのこから一転、

「子どもの情熱を伸ばす!」お話です。

このメルマガや、著書などでも
ちょこちょこお伝えしてきたことがありますが

これからの子・人材には、
生きる力が本当に必要と感じています。

私も、その想いや方針があって活動してきています。

子ども自身が学んだことを
人に教えて知識の定着をさせたいから、
イベントで接客させたり、発表もしてもらってきました。

他にも大切にしていることはあるけど
発信力が育って、コミュニケーション能力も
一緒についていけば、大概のことはできる
と考えてます。

そういう特別な場だけじゃなくて
おうちでも生きる力をつけられるような
何かができたらいいけど・・・

何からどうすれば?と思うかもしれませんね。

難しいことを学ばなくても
「子どもの好きなこと」からなら、
「自分で考えて達成できる力」を育てられます。

たとえば、宇宙飛行士の
子どものころの様子を見てみましょう(*゚▽゚*)

古川宇宙飛行士は、9歳から野球を始めて
壁にボールを当てて、取る
”独りキャッチボール”を

運動靴の右足のつま先に穴が開くほど、
黙々と何時間も繰りかえし
暗くなってお腹がすくまで、
ずっと続けている少年だったそうです。

粘り強く続けることが得意なんですね!

また、若田宇宙飛行士
飛行機に乗れば「パイロットになりたい」
お店に行けば「お店やさんになりたい」と
いう少年だったそうです。

その時お母様は、何を言われても即座に
「いいよ。お役に立つ仕事だからね。頑張ってね」
と励ましたといいます。

いろんなことに興味を持っていたんですね!

それで言うと
油井宇宙飛行士も、
魚釣り、囲碁、麻雀など興味のあることは
なんでもやったそうですが

中でも特に
お年玉で買った望遠鏡で天体観測することが
大好きだったようです。

ご実家がレタス農家で、夜明け前のお手伝いでは
つい星を眺めてしまって
お父様によく怒られていたとか・・・
(かわいい)

このエピソードから見ても

子どもの情熱を伸ばせるのは、
子どもの興味を、いつもそばで
観察することができる周りの大人なんですね!

親はもちろん、社会教育されている方も
会社で後輩さんがいる方も、

いろいろな立場があると思いますが
大切な誰かを育てている方には、
そのチャンスはたくさんありますよね。

大きいチャンスを待つのではなくて、
日々の何気ないところにチャンスはある!

お子さんと接する時、
後輩さんと接する時

「そんなことできるはずがない!」と
決めつけないで
まずは、視線の先を一緒に見る
ことから始める。

そして、信じて待つ。これホント難しいですね。
私も自分の課題だなと感じてます( ´△`)

でも、限られた時間で一緒に感動したり
信じて見守ってあげていたら

芽生えた芽が大きく成長し、
後々、かならず実を結ぶことでしょう!

そして、
楽しんでる大人の背中を見せることも
方法のひとつ
かな、とも思います( ´ ▽ ` )
私も一緒にがんばります♪

では、最後に!

\宇宙クイズーーー!!/
(ドンドンパフパフ ←古)

今日の難易度 ★★★☆☆

春(3〜5月)の代表的な星座のひとつで、
全天で2番目に大きな星座は「おとめ座」ですが
その、おとめ座の一等星の名前は、なんでしょうか?

①アークトゥルス
②スピカ
③デネボラ

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

はい!正解は〜

②スピカでした!

スピカは、
農業の女神デーメーテールの持つ穀物の
穂先で輝いていて、
純白な輝きから日本では古来から
「真珠星」と呼ばれています。

おとめ座の女神のモデルになった女性は
諸説あります。(何人もいるようです)

ちなみに、
①アークトゥルスは
うしかい座

②デネボラは
しし座

にあります。

ここに出てきた3つの星を結ぶと
春の大三角が出来ますね!

みなさんは、春の星座で
お好きなものはありますか?

The following two tabs change content below.
★株式会社 宇宙の城 代表 ★元ステージ3の乳がんサバイバー(ひと通り治療を終えて経過観察中) ★著書:「はじめての宇宙教育★Space Fun Book」 Amazon Kindle本「宇宙学・天文学」ジャンル1位獲得! ★宇宙の城インスタアカウントで宇宙のいろいろオススメ更新中! ★高1男子・中2女子&小5女子の母 ★3600名以上の親子と全国各地で実験工作ワークショップ開催 ★日本宇宙少年団東松山分団長 LINEやメルマガご登録で宇宙で遊べるワークPresent中♪ ウーパールーパー3匹飼育中〜